
夏ですね!
皆さんMtGライフを楽しんでますか?
Ku'zは8月18日と19日奈良県の天の川へ合宿に行ってきました。春は大会のため京都に行きましたが、夏はがっつり川遊びをしてきました。も、もちろんMtGの練習もしましたよ!
大学にMtGサークルは数あれど本格的な合宿をするのはKu'zだけですよ!受験生諸君!(ステマ)
とまぁ、冗談はさておき合宿の内容を振り返りたいと思います。
合宿を行ったのはこんな感じのところでした。
http://tennnokawa.michikusa.jp/
到着後、川遊びもそこそこにカオスドラフトを行いました。
各々が思い思いのパックを持ち寄りドラフトをしました。
使用パックはパックはアラーラの再誕、ラヴニカ-ギルドの都-、ディセンション、ギルドパクト、プレーンシフト、7版、コールドスナップ、モダマス2、イニストラード、レギオン、コンスピラシー、ヴィジョンズ、イーブンタイド、闇の隆盛、ワールドウェイク、スカージ、新たなるファイレクシア、ミラディンの包囲戦、オリジンなどでカオスドラフトと呼ぶにふさわしい顔ぶれでした。
パックごとの生物の質の違いをひしひしと感じたり、初めて見る能力の解釈に困ったり、用途不明な氷雪参照能力に首を傾げたり、普段味わえない独特の面白味がありました。
「うわー懐かしい」や「プレーンシフト生物の質低すぎキレそう!」や「は?神ジェイス入ってないんかよ」などの声が各所で上がるいいイベントとなりました。
カオスドラフトが終わると夕飯のカレー作成。
夕飯は風の気持ちいいベランダでいただきました。食中は8月29日の交流会の打ち合わせをしたり、プレイングやゲームの進め方の工夫などについて意見を交わしあいました。真剣にメンバーで語り合う貴重な機会となりました。
夕飯の片づけを終えると、Ku'z内スタンモダンレガシー1人づつのチーム戦を行いました。ここではみんな本気。自分の自信のフォーマットで勝つためのマジックをしました。
チーム1 ラスカル(レガシーANT) どくいろ(モダンエルフ)、まっちゃん(スタン赤単)結果1−2
チーム2 タク (レガシー奇跡) あくえ(緑単信心) ゆー(URソプター)結果2−1
チーム3 じゅんちゃん(4Cデルバー)ひろぴっぴ(RGトロン)D(URソプター)結果2−1
チーム4 らっきょ (デスタク) らっきょ(スーサイドマグロ) まっど(エルフラリー)結果1−2
でした。サークルメンバーが11人なのでチーム4はらっきょが2戦することに。
観戦者が息を飲むほど熱いマッチが各所で見られ非常に充実した時間となりました。
以降は自由時間でしたが、皆熱が入ってしまい夜中まで対戦をしていました。プレイスタイルも勝つために、自分の腕を磨くためのマジックに変わっていってました。
お互いがお互いを刺激しあい、切磋琢磨する合宿らしい催しとなりました。
で、次の日は温泉に入って大阪に帰還しました。
合宿レポは以上になります。どうでしたか?
我々の合宿の楽しさが少しでも伝わればなと思います。
Ku`zはこういったイベントを定期的に行っております。新入部員もまだまだ募集中です。
興味のある方は後述するメールアドレスまでご連絡ください。質問なども受け付けております。
これからもKu'zをよろしくおねがいします!
以下告知です。
8月29日に近畿大学MtGサークルKu'zの交流会があります。
レガシーを体験できるレガシー体験会や、ささやかながら賞品も用意したフォーマット別8人構築大会に加え、マジック初心者に向けたMtG初心者講習会も行います。
これを機にMtGをはじめてみよう、という人も奮ってご参加ください。初心者講習会は講習セットに限りがありますので参加される方はあらかじめその旨をお伝えください。
参加を希望される方は前日までに
twitter:@kindai_mtg
メールアドレス:kindai_mtg@yahoo.co.jp
までご連絡をおねがいします。
名簿作成の都合もありますのでお早めにお願い致します。
byまっど